トランクルームに荷物を保管するときに、「盗難にあわないか」、「なにか事件に巻き込まれはしないか」、心配になりませんか。
セキュリティ面に関しては、よく調べて、安心して使い始めることができるトランクルームを選びたいものです。
そのために、実際に利用を始める前の選ぶ段階で、どんな点に注意して調べたり、何を確認したりすべきなのかをまとめました。
周囲の環境はどのようなものか
どこかの犯罪者がなんらかの犯罪行為をしようとしたときに、どのような場所が好まれるでしょうか。
- 人通りが少ない場所
- 明かりがない場所
です。
逆に、嫌われる場所は、
- 人通りが多い場所
- 明かりがある場所
です。
人通りが多いほうが人目につきやすいですし、夜には明るい場所のほうが、犯罪行為はしにくいですね。
とくに屋外型トランクルームは、ちゃんと照明があって夜でも明るいところのほうが安心です。照明が弱かったりすると、もし犯罪者が敷地内に侵入してもその姿を監視カメラでうまく録画できないでしょう。
セキュリティ面を重要視するのであれば、トランクルームの周囲の環境にも着目すべきです。
会社の大きさはどのくらいか
会社が小さいと悪いわけではありません。
しかしながら、一般的には大きな会社でお金がある会社のほうが、管理全般に費用をかけることができるので、セキュリティ管理が充実します。
ある程度の規模があって、各都道府県に展開をしているような会社では、「セキュリティ完備してます」とWEBサイトで謳われていることがほとんどです。
屋外型か、屋内型か、宅配型か
トランクルームには、屋外型、屋内型、宅配型があります。
トランクルームの種類
屋外型 | ロードサイドや住宅地などにあるコンテナタイプのトランクルームです。自分で荷物を出し入れして使います。 |
屋内型 | ビルなどの建物内のフロアを仕切って作られたトランクルームです。自分で荷物を出し入れをして使います。 |
宅配型 | 自分で荷物を運搬して出し入れをするのではなくて、サービス会社の倉庫に宅配で荷物を送って、保管をしてもらえるサービスです。 |
屋外型トランクルームが設置されている敷地の周りには、とくに壁があるわけではなので敷地内には誰でも入れてしまいます。また夜になると照明はありますが薄暗い場所で犯罪者が好む環境ですね。
屋内のトランクルームでは、ビルなどの建物内にありますから、なにか悪いことを犯そうと考える人にとっては、ひとつの障壁になるわけです。
屋外型のトランクルームは夜には暗くなりますが、建物内であれば電気がついていて明るいです。監視カメラにもしっかりと録画されます。
宅配型トランクサービスは、宅配で荷物を送るので、保管庫は企業が管理しているので、セキュリティレベルは高くなりますね。
入館管理をしているか
屋外型のトランクルームが設置されている敷地には、自由に入ることができると書きました。
規模の大きな会社の屋内型のトランクルームであれば、その建物自体の入口にロックがかけられていて、契約していない人は建物内に入ることができません。
さらに、サービス会社が建物全体を所有または賃貸していて、建物全体がそのサービス会社のトランクルームになっていて、建物全体にセキュリティシステムを張り巡らして、建物に入るときにもカードでロックを解除しないと入れない。こういった管理がなされていると、セキュリティレベルは高くなります。
警備スタッフが常駐しているか
一般的に、屋内型トランクルームでは、スタッフが常に常駐しているのではなくて、定期的に巡回をするということが多いです。
運搬して保管するのは利用者一人でできますし、利用者が常にいるわけではなくて、むしろ誰もいない時間が長いです。スタッフは常にいる必要がないのですよね。
しかし、セキュリティ面を考えれば、常にスタッフがいる状態のほうが安心感があります。
- 建物全体がサービス会社のもので、
- 建物入口がロックされていて
- スタッフが常にいる
このような条件を満たしたトランクルームを提供するのが、キュラーズです。
建物全体がキュラーズのトランクルームになっていて、常にスタッフがいます。
セキュリティレベルの高いトランクルームで、安心して使いたいのであれば、キュラーズを選ぶべきです。
参考記事 キュラーズの特徴や利用方法を徹底解説
カギの交換は強制的か
あなたが契約をするときにはカギの交換も行います。
交換しなければならないルールになっていることが多いですね。これはマンションを契約するときと同じですね。
「交換してもしなくてもどちらでもいい」という会社があったら、その程度のセキュリティ意識なので、避けるほうがいいです。
利用者が「カギを交換したらお金がかかってしまうので、交換しないでくれ」と言ったらそうしてくれる会社があったとしたら、その会社は利用者のことを考えているように見えます。
しかし、本当に利用者のことを考えるのであれば、強制的にカギを交換してしまい、セキュリティレベルを上げる。交換料金は初期費用に盛り込むほうが正しいです。
監視カメラの設置はあるか
監視カメラが設置されていると、犯罪の抑止効果があります。
犯罪者が「監視カメラがたくさんあって死角がないから、ここで実行するのはやめておこう」と考えるようになるわけです。
また、もし何かあったときにも、監視カメラの録画記録は事件解決に役立ちます。
監視カメラがわかりやすく設置されているほうが抑止効果があります。また「監視カメラ作動中」といった掲示がわかりやすくされているほうがいいですね。
盗難などの何か犯罪行為をしようと思っている人に対して「監視カメラで録画しているぞ」と警告をしたほうが、犯罪行為をやられにくくなります。
保険があるか
もしも盗難があったときに補償はあるのか、確認しておきます。
プランのなかに補償が盛り込まれていたり、トランクルームを利用すると同時に自動的に保険に入るようになっていることが多いですね。
保管時の注意点
最後に、これは利用開始後の使い方の話になりますが、まず、当然ながら、トランクルームに施錠をかけることを忘れないでください。当たり前すぎる話ですが…。
あとは、もしもことがあってもダメージを少なくできるように、金目のものを置かないことですね。
高価な貴金属や美術品、現金や通帳、有価証券などです。
そもそもお金などを保管することは禁止されています。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
セキュリティ管理がなされていて安心して使えるかどうか…、気になっていたところが解決できましたでしょうか。
複数の店舗展開をしている規模の大きい会社であれば、セキュリティ管理として重要な施策はだいたい行われています。
それがないとサービスとして心もとないので、利用してくれるユーザーがやって来てくれないからです。
とくにセキュリティ管理をしっかりとしているところを選びたいのでしたら、
- 建物全体がサービス会社のもので、
- 建物入口がロックされていて
- スタッフが常にいる
このような管理をしているキュラーズのトランクルーム利用するのがいいです。
参考記事 キュラーズの特徴や利用方法を徹底解説
建物全体がキュラーズのトランクルームになっていて、常にスタッフがいます。この点は非常に大きいです。
セキュリティレベルの高いトランクルームを、安心して使いたいのであれば、キュラーズです。