引っ越しのとき、ダンボールはどこで入手するか。引っ越し会社からもらうか、買うか

引っ越し

引っ越しの荷造りではたくさんのダンボールをつかいます。そのダンボールはどうやって調達すればよいのでしょうか。この記事のでは、4つの方法を紹介します。

  • 引っ越し会社にもらう
  • ホームセンターで買う
  • インターネットで買う
  • スーパーなどでもらう

です。順番に見ていきましょう。

引っ越し会社にもらう

引っ越し会社にもらうのが一番よい方法です。

多くの引っ越し会社で、契約者にはダンボールをくれるサービスを行っているはずです。

僕もはじめて引っ越し会社を利用したときに、「ダンボールくれるんだ!」とびっくりしたけれども、それが普通のようですね。

でも、なかにはダンボールは自分で調達してね、と言う引っ越し会社もあるかもしれない。そもそも引っ越し会社を利用しない場合は、この方法は使えません。

スーパーなどでもらう

スーパーでは、商品を梱包して持ち帰るために、ダンボールが置かれています。それは、もともと店に納品される商品が入っていたダンボールです。

つまり、使用済みのダンボールです。

強度は多少であるが弱まっているだろうし、程よいサイズのダンボールが必ずあるとは限りません。

求めるものよりも小ぶりなダンボールが多いように見えます。サイズもバラバラなので扱いにくい気がするし。

また、使用済みなので汚れていることも多いです。

私が見たときは、野菜のダンボールは厚くてしっかりしていいなと思ったけれど、中には野菜の葉っぱがあったり、野菜の汁で汚れていたりしました。

大事なものは入れたくないなと思います。

それから、一つの店にあるダンボールだけでは、引っ越しに必要な数には足りないだろうから、何店かを回らないといけないでしょう。手間がかかります。

スーパー以外の他の店でもらうことはできます。商品が納品されるときに入っていたダンボールはどの店にもあるはずです。

引っ越し以外の目的でだが、薬局で「ダンボールを1つください」と言って、店の裏にあったダンボールをもらったことがあります。

しかし、たくさんもらうとなると恥ずかしいし、店も迷惑だと思われます(1個でも迷惑だったかもしれませんが…)。

ホームセンターで買う

ホームセンターにダンボールは売られています。近くにホームセンターがあるなら行ってみてください。

実際の大きさやダンボール強度を確認してから買うことができるのでオススメです

でも、車が無いと運ぶのが大変です。

ネットで買う

引っ越し会社は利用しない、スーパーのダンボールは嫌、ホームセンターは近くにないし車もない。

引っ越し会社を利用しない、あるいは引っ越し会社はダンボールをくれなかった…のであれば、ネットで買うのがよいですね

ちなみに僕が引っ越しをしたとき、引っ越し会社からもらったダンボールサイズは、

  • 35×35×35(高さ)cm
  • 50×35×35(高さ)cm

でした。多少の違いはあるけど、どの引っ越し会社も、もらうダンボールサイズはこのくらいで。大きい・小さいの2種類あります。

小さいダンボールには、本やDVDなどの重めのものを、大きいダンボールには、衣類やカバンなどの軽めのものを詰めます。

まとめ買いしてしまうのが楽です。

アマゾンでも普通に売っているし、ダンボール専門業者もあるし、ホームセンターの通販サイトで買うこともできます。

ホームセンターのショッピングサイト

コメリ

DCMホールディングス

などがあります。

アマゾン・楽天

普段、アマゾンや楽天で買い物しているなら、こちらの方が簡単に手に入ります。

小さいサイズ

軽めのものを詰めましょう。

大きいサイズ

重めのものを詰めましょう。

ついでに、テープもそろえておきたいです。

テープ

クラフトテープ(紙テープ)

引っ越し会社からダンボールをもらった場合は、一緒にテープもついてくる。そのテープはクラフトテープが多いです。

布テープ

クラフトテープよりも布テープのほうが強い。ダンボールの強度を出したいときには、布テープを使用しましょう。

養生テープ

貼りつけたところに、ベタベタがつかない。だが比較的に強度は弱めです。

衣装ケースは中身が衣類ならそのまま運べます。衣装ケースの引き出しなどを止めるのに役立ちます。

布テープをつかうと、貼ったところがベタベタになりやすいです。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました